新着情報

各項末尾の【 】内のボタン名を、上のボタンから選び
クリックしてください
  2023 / 11 / 29

「つか版 忠臣蔵」オンラインで配信
【点描】

  2023 / 11 / 19

仏映画「私はモーリーン・カーニー」
東京・渋谷の
「Bunkamura ル・シネマ渋谷宮下」で上映中
【点描】

  2023 / 11 / 14

<11月のまんが>
「戦前」に戻る軌道をたどるだけ   鈴木 彰

  2023 / 11 / 10

岸田は憲法でも追い詰められている
【今週の視点】

  2023 / 11 / 5

パレスチナに平和を
非戦の輪を広げよう
【点描】

  2023 / 11 / 1

とにかく、ガザも「即時休戦」を
 「憲法9条に基づく外交」の立ち位置
【今週の視点】

  2023 / 10 / 21

劇団青年座 「同盟通信」
「戦争報道」題材 記者たちの葛藤を描く
東京・新宿で
【点描】

  2023 / 10 / 15

「世話人」たちが受け継ぐ
  「九条の会」東京で大集会
【今週の視点】

<10月のまんが>
異次元の「八奸政治」ゆるすまじ   鈴木 彰

アルプス処理汚染水の海洋投棄、直ちに中止を!

  2023 / 10 / 8

ジャニーズ性虐待問題
 素知らぬ顔をしているわけにはいきません
【今週の視点】

放射性廃棄物の最終処分場問題題材
舞台「同郷同年」 東京・阿佐ケ谷で 10月9日まで
【点描】

  2023 / 9 / 16

<9月のまんが>
処理水と呼び名変えても汚染水  鈴木 彰

戯作三昧

  2023 / 9 / 14

韓国の詩人、尹東柱を描く
青年劇場の舞台「星をかすめる風」
17日まで東京で
【点描】

「魔女狩り」の教訓、岸田政権はどう受け止めるのか
関東大震災の記憶は、まさに「魔女狩り」だろう。しかし、「魔女狩り」は消して過去のものではない。
【今週の視点】

  2023 / 9 / 3

関東大震災 虐殺の犠牲者を悼む
【点描】

  2023 / 8 / 28

ストレートに言おう 「麻生発言は違憲だ」
「台湾危機には参戦」など憲法のどこを探しても出てこない
【今週の視点】

  2023 / 8 / 26

井上ひさしさん作「闇に咲く花」
8月30日まで、東京で上演
【点描】

  2023 / 8 / 22

ひどい8月
―戦後78年の夏。日本は本当に「戦前」に入ったのか? 「岸田・日本」の8月を見る。
【今週の視点】

  2023 / 8 / 19

関東大震災時の犠牲者を追悼
「アイゴー展」横浜で
【点描】

  2023 / 8 / 15

「日本子どもを守る会」が平和祈念集会を開催
俳優の斉藤とも子さんが講演
【今週の視点】

  2023 / 8 / 13

<8月のまんが>
世論こそ「反撃能力」持っている  鈴木 彰

戯作三昧

  2023 / 8 / 8

国連人権理事会「ビジネスと人権」訪日調査
「人権デュー・ディリジェンス」能力向上を
【今週の視点】

  2023 / 7 / 29

劇団「燐光群」
「ニューヨークのマスタービルダー」モーゼスの半生描く
東京の「ザ・スズナリ」で30日まで
【点描】

  2023 / 7 / 25

改憲攻防は続いている
改憲攻防は「24年9月」を焦点に、どうあれ続く
【今週の視点】

  2023 / 7 / 17

<7月のまんが>
軍拡にすがって活路を探すとは!  鈴木 彰

戯作三昧

  2023 / 7 / 14

これでいいのか―問われる法曹界
原発事故について国の責任を免責した昨年6月の最高裁判決について、「法曹界にも原子力村?」と司法が問われている。
【今週の視点】 

  2023 / 6 / 28

政治の「劣化」を食い止めよう
【今週の視点】

  2023 / 6 / 24

平均年齢68歳 シニア劇団「シアターRAKU」
新作「テラヤマ音楽劇★くるみ割り人形」 6月25日まで
【点描】